やってみるんだ展!inさとぴく 開催!

【さとぴく2022のイベント情報】

◉やってみるんだ展!inさとぴく

誰でも参加できる!絵の具が入った水鉄砲で来場者参加型のアートあそび🌟

ステージ上に現れた大きな紙に音楽やストーリーに合わせて、絵の具が入った水鉄砲やローラーなど様々な道具を使ってみんなで絵の具であそぼう!

遊び終わると1つの大きな絵になってるかも!?

どんな絵になるかは当日参加してくれたみんな次第!

お楽しみに。

完成した絵はさとぴくで飾られます。

参加するみんなへ

※汚れても良い服で参加してね。

※アナウンスされるスタッフとのお約束は必ず守ってね。

————————————————

できる。できない。じゃない。やってみるんだ!展 

実行委員長:やぶうちゅう音楽:上野伸彦

このイベントはアートを通じて障がいの有無関係なく誰もが参加できるアート作品展示やワークショップを各地で行っている「できる。できない。じゃない!実行委員会」とのコラボイベントです。

あなたが選ぶコスプレコンテスト2022参加者募集!

去年好評だったコスプレコンテスト、今年も開催いたします!!!

あなたが選ぶコスプレコンテスト2022

提供:Hair/Head Spa/Nail Realize(リアライズ)・ほんとのインド料理とカレーの店・八宮松雪堂・Mahora稲穂山

【参加条件】
朝から夕方までイベントに参加できる方(当日エントリーは 12:00 まで)
自前でコスプレができる方(コスプレのレベルは問いません)
年齢・性別制限なし
当日の着替える場所は Mahora 稲穂山にあり

【コスプレ条件】
①全身コスプレであること
②コスプレの内容に当人のコンセプト・思いがあれば細かく問わない
③マスクを着用すること(マスクの種類は問いません)

【当日のレイヤーさんの流れ】
当日正午までにエントリー。(エントリー場所は受付まで)
夕方の結果発表まで自由行動
17:30 ごろに結果発表

【当日の投票する人たちの流れ】
イベント入場時に受付で投票用紙を預かる
受付で投票する

【景品】
優勝:ハンドマッサージガン (提供リアライズ)
リアライズ賞:シャンプートリートメントセット
ほんとのインド料理とカレーの店賞:1000 みいちゃん 10 枚(お食事券 10000 円)
八宮松雪堂賞:オガノコイシ詰め合わせ
Mahora 稲穂山賞:コテージ宿泊券

【お申込み方法】

人数を把握するためにできる限りの事前申し込みをお願いしております。

※当日参加でもOKです!

お問い合わせ・申し込みメールアドレス: satoyamaartpic@gmail.com

お問い合わせ電話番号:080-6616-2358

までお願いいたします!

2022年提灯協賛にご協力くださりありがとうございます!

おかげさまで、今年もたくさんの方に提灯のご支援をいただきました。

いただいた資金は開催にむけての準備費用として使わせていただきます。ありがとうございます!

_______________________________

提灯に支援してくださったみなさま

(順不同・敬称略・提灯記載名にて表記)

「Mahora稲穂山」
「秩父経済新聞」
「UPDRAFT」
「揚げおかき いちず」
「秩父BASE寛齋」
「若林建築所」
「太田観光農園」
「プロヴァンスの森」
「アムスハウス&フレンズ」
「浅賀ちょうちん店」
「たぬ金亭」
『小杉修一建築事務所』
「秩父鉄道」
「社会福祉法人清心会 さやか」
「秩父温泉 はなのや 花水木」
「秩父リゾート」
「星音の湯」
「梁山泊」

「ちちぶエフエム」
「秩父回収資源」
「らいらっく りいち・せら」
「オガノコイシ」
「Naomi」
「KEiNA CHICHIBU」
「内田音楽教室」
「みかみ鍼灸整骨院」
「三根岸」
「創作らーめん奥我」
「秩父華厳の滝茶屋」
「四つ目猫」
「ふぃる」
「くろさわ家」
「ちょこもん」
「VOCE」
「里カフェ」
「祝福の種」
「山口ペットクリニック」

「三沢瑞穂太鼓會」

【MAP・スケジュール追加】みなの里山アートピック2022情報♪

随時情報を発信していきます♪

◆当日マップ・スケジュールを公開!!

◆ 今年もコスプレコンテストを開催します♪

詳細はこちらから♪

◆ 俳句のまち みなの にちなんで 俳句イベントも開催します!!↓

◆ やってみるんだ展!inさとぴく 開催! ↓↓↓

誰でも参加できる!絵の具が入った水鉄砲で来場者参加型のアートあそび🌟

ステージ上に現れた大きな紙に音楽やストーリーに合わせて、絵の具が入った水鉄砲やローラーなど様々な道具を使ってみんなで絵の具であそぼう!

遊び終わると1つの大きな絵になってるかも!?

どんな絵になるかは当日参加してくれたみんな次第!お楽しみに。

完成した絵はさとぴくで飾られます。

参加するみんなへ

※汚れても良い服で参加してね。

※アナウンスされるスタッフとのお約束は必ず守ってね。

◆ トークライブも開催するよ♪ ↓↓↓

◆ 今年もイベント盛りだくさん!

◆ イベント開催にあたり、多くの方にご支援をいただき、感謝です。ありがとうございます。

提灯に協賛くださりありがとうございます!

2021みなの里山アートピックフェス情報♪

さとぴくのライブ情報。こちらは2021年分、過去に開催されたタイムスケジュールになります。

お時間に余裕をもってご参加ください。もちろん感染対策を守ってくださいね♪

そして、スケジュール内のイベントを少し詳しくご紹介いたします!!

一つ目はさとぴくトークライブ。

ただアートを楽しむだけではなく、いろいろな側面からアートのことを考え、また開催地であるMahora稲穂山のことを深く知ってもらうきっかけになればと思い企画いたしました!

それぞれMahora稲穂山のオーナーの長谷川信枝さん。

アースデイ東京理事でもあり、おりがみ忍者ハッタリくんでもある八田謙太郎さんと一緒に話をすすめてまいります。どうぞおたのしみに♪

二つ目は、即興で曲を作ろう♪

テーマ「わたしにとってのアート」ということで

テーマにそって皆様からいただいたメッセージをもとに、30分で一曲・・・作れるのか?作れないのか?

当日は秩父出身のシンガーソングライター三上隼さんとFMクマガヤ社長の宇野元英さんにお越しいただきます。お楽しみに!!

そして三つ目はコスプレコンテストです!

リアライズさん提供のコスプレコンテストです。

豪華景品もあるとか・・・!?

詳しくはこちらのページをご参照ください。

また、申し込みは簡単!

こちらの申し込みフォームから名前を入力してエントリーです!

みなさまのご参加お待ちしております!!

最後に出店者さんたちの一覧になります。

いまから待ち遠しいですね♪

以上さとぴく開催情報でした!

【エントリー終了】あなたが選ぶコスプレコンテスト2021

11月7日開催!みなの里山アートピックフェスのイベントを少しずつご紹介いたします!(過去開催分になります。)

まずはこちらから!

あなたが選ぶコスプレコンテスト

こちらはHair/Head Spa/Nail Realize (リアライズ)さん提供のイベントになります!

近年コスプレイヤーのみなさんの表現の場所が少なく、わずかでも用意することができれば・・・!

そんな思いから、今回のイベントを行う運びとなりました!

もちろん感染対策などは行ってイベントはすすめてまいります。

ご興味のある方のご連絡をお待ちしております。

【参加条件】
申し込みフォームから事前にお申込みいただいた方
②朝から夕方までイベントに参加できる方(当日 12:00 までにコスプレしたお姿でお越しください)
③自前でコスプレができる方(コスプレのレベルは問いません)
④年齢・性別制限なし

【コスプレ条件】
①全身コスプレであること
②コスプレの内容に当人のコンセプト・思いがあれば細かく問わない
③マスクを着用すること(マスクの種類は問いません
(当日の着替える場所は Mahora 稲穂山にご用意がございます。)

以上をご確認のうえ、申し込みはこちらのエントリーシートからお申込みください!

お問い合わせはリアライズ秩父店まで♪

Tell: 0494-22-6714

【募集中】さとぴく協賛のお願い

☆みなの里山アートピック(さとぴく)協賛のお願い☆

みなの里山アートピック開催にあたり、2022年分の事前協賛を募集いたします。

さとぴくでは協賛名入り提灯を会場に設置しており、
こちらの提灯の作成は秩父市宮側町にある浅賀ちょうちん店様にお願いいたします。

会社名でも、個人名でも、グループ名でも
イベントに協力したい!って方は、おねがいいたします~

【提灯協賛受付〆切 10月9日(日)】

名入れ提灯(縦25cm×幅12cm)
2022年度バージョン新規作成応援 ¥3,900 前年度作成した提灯の持ち込み応援  ¥1,500
※作成した提灯は終演後に贈呈します

【申し込み】
協賛受付は、

メール satoyamaartpic@gmail.com
または、電話 ( 080-6616-2358 ) にて申し込みください。(担当:坂本)
メールの場合は件名を「さとぴく提灯の協賛」として
本文に以下

□企業・店舗名
□代表者氏名
□お支払い方法(振込・現金)
□郵便番号
□住所
□携帯電話番号
□メールアドレス
□提灯の個数
□提灯に入れるお名前

を、記してメール送信してください。折り返し返信いたします。

【その他・備考】
終演時に協賛提灯お持ち帰り頂けますので、本部までお越しください。当日お越しになれない方は後日発送致します。(申し訳ありませんが送料のご負担をお願いいたします。)
ご協力よろしくお願い致します。

□協賛受付メール
satoyamaartpic@gmail.com

____________________________________

2021年に協賛くださったみなさま(順不同)

※40申し込み、52個の提灯が当日会場に飾られました!

秩父回収資源株式会社 様

VOCE 様

工房 木枯利 様

秩父麦酒醸造所 様

ありがとう♪(匿名) 様

一般社団法人 Tsumugi 様

祝福の種 様

ちょこもん。 様

山口ペットクリニック 様

みなの長瀞探検隊 様

らいらっく りいち・せら  様

Musashi Honey 様

ガネーシャ シャンティ 様

キヨティ 様

里カフェ 様

Y’s Dining寛齋 様

フクノカミ 様

ヒーリング 安息 様

SL Creations埼玉 様S

L Creations 埼玉 高野チーム 様

ほんとのインド料理とカレーの店 様

なんちゃってお遍路 様

大賢人らむね 様

秩父経済新聞 様

虎丸 様

ふぃる 様

薪をくべる 様

Curry&noble 強い女 様

ひととてま 様

田口木工 様

三上隼 様

四つ目猫 様

ポコ・あ・ポコ 様

くろさわ家 様

Naomi 様

創作らーめん奥我(おうが) 様

プロヴァンスの森 様

山口良一 様

大衆焼き肉ホルモンながしま 様

iPhone即日修理屋さん 秩父店 様

____________________________________

協賛いただいた資金は、開催に向けての費用として、主にチラシなどの印刷費、ライブペイント用のボードの作成、音響の設営費用として使わせていただきます。

#さとぴく #みなの里山アートピック #里山アートピック #秩父 #皆野 #イベント #アート #浅賀ちょうちん店

プチさとぴく~みんなの夏至祭~ 開催上の注意とお願い(6月更新)

みなの里山アートピックプチは緊急事態宣言の延長が発表されましたが、

予定通り開催いたしますことを改めてご報告いたします。

現在、中止や延期される催しがある中での開催となりますので、関係者一同身を引き締めながら来場者の喜びと安全を担保する環境づくりに精いっぱい対応いたします。


今回も、良いイベントができるよう、皆様にご協力いただきたい内容がございますので、内容をご確認のうえ、ご参加いただければと思います。

さとぴくはみなさま一人ひとりのご協力があって完成するイベントとなりますので、必ず下記内容に目を通してからご参加ください。

※開催場所ですが、Mahora稲穂山内のムクムクエリアから森のホールに変更となりますので、お気を付けください。天候関係なく森のホールで行われます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【入場条件】
・当日受付での検温で37.5度以上の方はご入場いただけません。

・開催日より過去14日以内に感染症の疑い、熱・体のだるさ・風邪の様な症状の無かった方に限ります。

・マスク未着用の方はご入場いただけません。※2歳未満のお子様はマスク着用不要といたします(日本小児科医会の方針を参考)。

・開催日より過去14日以内に新型コロナウイルス陽性の方や政府から入国制限、
入国後の観察期間を必要とされている国、
地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がない方に限ります。

・同居家族や身近な知人に感染の疑いがない方に限ります。

・各エリアの混雑状況によっては入場規制がかかることへのご協力。

・専門機関から情報提供の指示があった場合の個人情報の提供。

・公演終了1ヶ月後にご登録いただいた情報は全て破棄します。

【会場内でご協力いただきたいこと】
・マスクの着用(※飲食時は除く)。

・場内では各所にある手指消毒装置にて随時手指消毒の実施。

・会場内での酒類の提供の禁止

・過度な飲酒の自粛

・飛沫感染防止のためのソーシャルディスタンス。

・ライブエリア内での大きな声での発声禁止。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは当日に、お会いしましょう♪